カテゴリ
□Living□Dining □Kitchen □Table Ware □Cooking □Color □Hotel □Flower □Shop □Wedding □Baby タグ
ハワイ挙式7days(7)
プレゼント(5) ブライズメイド(3) オケカイレセプション(2) フラダンス部(2) 旅行(1) ハワイ挙式ゴルフコンペ(1) 以前の記事
2017年 12月2016年 09月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 02月 2011年 10月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 05月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 01月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 初の原色アイテム!![]() 今までそれなりに落ち着いた色でまとめていた我が家のリビング。 白をベースに、茶や黒、グリーンにブルー、それが私なりのルールだったのだが どうやら赤ちゃんにはシックな色味はピンとこないらしい。 そう聞いて、ママ友Mちゃんも愛用のタイニーラブのプレイマットを 兄にリクエスト。 さっそく送ってくれたプレイマットに息子をごろりっと寝かせてみる。 ぶら下がった人形をじ~っと見ている。 しめしめ、脳が刺激されているぞ。 と、思いきや、息子の視線を追ってみると テレビの画面に釘付けではないか!! テレビは極力見せない、とか テレビは家に置かない という親までいるのだから、テレビは赤ちゃんによくない? あわててスイッチを消してみるが、こうと決めたルールもまだないので 迷うことの多い育児生活である。 ひとまずにぎやかになったリビングに、いよいよ赤ちゃんのいる生活を実感。 これからますます色が溢れることでしょう。 それもまた楽しい変化のひとつかな。 ←テレビ ![]() ▲
by tomoko291
| 2010-01-12 18:17
| □Living
あけましておめでとうございます!![]() みなさま、あけましておめでとうございます! 今年もどうぞよろしくお願いします。 0か月の赤ちゃんがいると、そうそう外出もできない。 それにお正月の食事の支度が楽になるでしょう、という夫の計らいで 「なだ万」のおせちで新年をお祝いすることに。ありがたや~ プチ贅沢で気持ちも上がって、おせちもとっても美味しく 家族3人で迎えた元日の朝はとっても平和である。 一の重 ![]() 二の重 ![]() おせちにあまり興味のない夫も、栗きんとんは好き、とのこと。 VERYで紹介されていた小田原「菜の花」の栗きんとんをお取り寄せしてみたところ・・・ ![]() ![]() 熊本産の大きな栗で、とってもまろやかでこっくり、美味。 お雑煮はシンプルな関東風。 ![]() 具が多すぎる、とクレームが出たが、こういうのは作る人の好みが出るので お汁少なめが好きな私が作るとこうなるのである。 息子は来客中もよく眠り、元日は過去最高4時間睡眠を達成。 起きたら運動を、と空中歩行を少々。 メジャーで測ってみると、身長58cm! もう6cmも伸びたか!? ![]() あと2日間、お正月を満喫したいと思います。 ▲
by tomoko291
| 2010-01-02 12:15
| □Cooking
1 |